
あおり運転が怖い...
ミラー型ドライブレコーダーって、結局どれが一番安心?
ミラー型ドライブレコーダーって、結局どれが一番安心?
後方の視界補助+高画質録画が1台で叶う、今話題のミラー型ドライブレコーダー。
本記事では、人気4モデルを徹底比較し、あなたに最適な1台をわかりやすくご提案します。
この記事でわかること
- ミラー型ドライブレコーダーの選び方
- おすすめ4選&用途別に解説
ドライブレコーダーの選び方
後悔しない選び方は、以下5つのポイントを押さえること。
- 解像度:ナンバー確認には2K以上推奨
- 視野角:170度以上で死角をカバー
- 夜間対応力:STARVISやWDR/HDRがあると安心
- 駐車監視:当て逃げやイタズラの証拠に
- SDカード付属:届いてすぐ使えるかも重要
\比較でわかる!/
人気ミラー型ドライブレコーダー4選

レビュー・価格・機能のバランスが優れたモデルだけを厳選しました!
項目 / 商品名 | GOOSERA G53![]() |
AKEEYO V360ST![]() |
夢の森 H36![]() |
KASUVAR KA10X![]() |
---|---|---|---|---|
価格 | ¥11,682 | ¥32,580 | ¥13,999 | ¥19,800 |
解像度 | 2560×1440 | 1920×1920 | 3840×2160 | 1920×1080 |
視野角 | F:170° / R:140° | 360°全周 | F:170° / R:170° | F:170° / R:140° |
夜間性能 | HDR/WDR | STARVIS搭載 | SONYセンサー | STARVIS + WDR |
SDカード | 32GB付属 | 64GB付属 | 64GB付属 | 32GB付属 |
保証期間 | 360日 | 12ヶ月 | 6ヶ月 | 24ヶ月 |
こんな人にはコレがおすすめ!
- コスパ重視&迷ったら → GOOSERA G53
- 法人利用や全周録画が必要 → AKEEYO V360ST
- とにかく高画質! → 夢の森 H36
- 機能豊富で使いやすさ◎ → KASUVAR KA10X
迷ったらこれ!コスパ最強の一台
【GOOSERA G53】
バランスの取れたスペックと、手頃な価格で迷っている人に最適!
良い口コミ
夜間の映像もくっきりで安心です。装着も簡単でした。
悪い口コミ
初期設定が少し面倒
30代女性
最初の設定に少し時間がかかりましたが、慣れれば問題なしです。
まとめ
ミラー型ドライブレコーダーは、「視界の確保」と「録画機能」を両立した注目アイテム。
自分の用途や予算に合った1台を選んで、安心で快適なドライブを楽しみましょう。
画質がキレイ!
40代男性